想いを元恋人へぶつけることは逆効果? - 元カノと復縁する方法

復縁 方法

復縁 方法!自分で出来る!元カノと復縁する方法

自分で出来る!プロに頼らず、彼女と復縁する方法を公開!彼女とよりを戻す
ノウハウを伝授します。

HOME > 事例メルマガ バックナンバー > 想いを元恋人へぶつけることは逆効果?

想いを元恋人へぶつけることは逆効果?


今回は復縁まであと一歩のところまで来ていたのに、その後取った行動で
明暗が分かれてしまったケースをご紹介します。

つい先日まで担当していた相談者に滝川さん(仮名)と加藤さん(仮名)という方がいました。

滝川さんは26歳の女性で、加藤さんは24歳の男性の学生さんでした。

二人は別れた時は元恋人とそんなにもめた訳ではなく、どちらかというと
別れた後の対応がまずく、恋人から番号を変更されたり会っても無視という
対応を取られていました。

二人とも元恋人と連絡が取れなくなり、半年以上経過していたため私は思い切って、会いに
行くことを勧めました。

というのも、他に接触する機会が無いからです。

確かに加藤さんは同じ大学ということもあり、彼女に会う機会もあったのですが
周りに人がいる状態よりも、二人きりで会う環境をセッティングするためでした。

二人に私が伝えたアドバイスは、マニュアルにもあるのですが

1.近くに来たからついでに寄ってみた、という軽いノリで行くこと

2.寄りを戻す話はしないこと

3.友達として仲良くしたいね、という話をすること

4.その流れで番号を聞くこと

この4点でした。

さて、加藤さんは緊張しながらも彼女の家に行き、不機嫌そうな彼女に
なんとか明るい世間話をしながら、警戒を解きほぐしていきました。

最初は半分怒っていた彼女ですが、滝川さんが「ちょっと寄ってみただけだよ。
なんか久々だよね。てか、そんなにイヤな顔するなよ~、別に言いにきた
ワケじゃないからさ。今更やり直そう、とか言うわけないじゃん」と
半分ヤケで言ってみたら、「そうよね」と彼女が笑ってくれたそうです。

その後は楽しく会話が進み、アドレスも無事に聞くことができました。
本人は本心とは違う気持ちで泣きたくなったそうですが、結果的には
良かった、と言っていました。

もう一人の滝川さんも同じように彼に会いに行きました。
「怒られるかな?」とか「ドアをいきなり閉められたらどうしよう?」とか
不安も大きく、すごい覚悟で彼の家を訪れたのですが。

予想外に彼の対応が良く、すぐ家にも入れてくれたそうです。

すっかり舞い上がってしまった滝川さんは、これは復縁が出来るかもしれない
と思い、彼に「番号を変えちゃったんだね。会いたくて来てしまった。」と
言ってしまいました。

彼は笑っていましたが、電話番号は教えてくれたそうです。

その後、次に私は

1.1週間待ってみても相手から連絡が無いようであれば電話をしてみる

2.その際は「この前は突然ごめんね。でも楽しかった」とお礼を言う

3.まだ好きという素振りは見せず、世間話をする

という3点のアドバイスをしました。

ところが、滝川さんは彼に会った4日後に彼から電話がかかってきたのです。
彼はとても機嫌も良く楽しく話をしてくれるので、滝川さんはつい
「まだあなたの事が好きなの。あなたも気になるから電話をくれたの?」と
聞いてしまいました。

すると彼は
「そういうつもりは無かったんだ、ごめん。誤解をさせてしまったみたいだ」
と電話を切り、慌ててかけ直したのですが、電話に出てくれることは
ありませんでした。

さて、加藤さんですが、待てど暮らせど元恋人から電話がかかってこないので
ダメ元で会ってから10日後、勇気を振り絞って恋人に電話をしました。

思ったより彼女の反応は良く、楽しく会話をしました。
ついでに、マニュアルに書いてあったので大切な事も一つ行いました。

次の日彼女から電話がかかってきて、スムーズに連絡が取れるように
なりました。

実は、つい先日この加藤さん(仮名)から復縁のご報告を頂きました。

どちらかといえば、出だしは滝川さんの方が有利でしたが、その後の
言動の取り方で結果は大きく変わってしまいました。

マニュアルにもあるのですが、どんなに相手の対応が良くても物事には
順序があります。特に、一度別れた恋人の気をもう一度引く、という作業では
この段階が大切になってきます。

失敗しないように、順序を知りたい!という方は↓をご覧下さい。

☆男性の方はコチラ
☆女性の方はコチラ

復縁アドバイザー 浅海・福島


PageTop


HOME - 復縁する方法 - お申し込み - お問い合わせ - 特定商取引法 - プライバシーポリシー - リンクについて - サイトマップ


元カノと復縁する方法 内の記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、全てのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。